第25回BFAアジア野球選手権
 7月26日(日)から8月4日(火)の日程で、第25回BFAアジア野球選手権が行なわれます。法政大学野球部からは日本代表に二神一人(投手・4年)が選出されております。
皆様の温かいご声援宜しくお願い致します。

大会日程

【成田ラウンド】成田市営大谷津球場
7月27日(月)  第1日目  10:00 日本 対 フィリピン
 15:00 タイ 対 インドネシア
28日(火)  第2日目  10:00 タイ 対 日本
 15:00 インドネシア 対 フィリピン
29日(水)  第3日目  10:00 インドネシア 対 日本 
 15:00 フィリピン 対 タイ 
30日(木) 雨天予備日

【札幌ラウンド】札幌市円山球場
8月 1日(土) 第4日目 10:00 韓国 対 チャイニーズタイペイ
14:00 中国 対 日本
2日(日) 第5日目 10:00 中国 対 韓国
14:00 チャイニーズタイペイ 対 日本
3日(月) 第6日目 10:00 チャイニーズタイペイ 対 中国
14:00 日本 対 韓国
4日(火)   雨天予備日





日本代表チーム
  番号 選手名 所属
監督 30 杉本 泰彦 日本通運
コーチ 31 菅原 悦郎 中央学院大学
32 大久保 哲也 九州産業大学
33 坂口 裕之 新日本石油
トレーナー   鈴木 哲也 スポーツプログラムス
マネージャー   鈴木 健一 日本野球連盟

守備 番号 選手名 所属チーム 出身校 身長 体重 投打
高校 大学
投手 11 菅野 智之 東海大 東海大相模高 2年 185 82 右右
12 守安 玲緒 富士大 菊華高 4年 181 78
13 榎下 陽大 九州産業大 鹿児島工業高 3年 178 75
14 乾 真大 東洋大 東洋大姫路高 3年 175 68 左左
16 澤村 拓一 中央大 佐野日大高 3年 184 86 右右
17 東浜 巨 亜細亜大 沖縄尚学高 1年 181 70
18 二神 一人 法政大 高知高 4年 183 80
19 野村 祐輔 明治大 広陵高 2年 176 72
20 中後 悠平 近畿大 近畿大新宮高 2年 182 73 左左
捕手 24 鈴木 健司 日本通運 作新学院高 亜細亜大 177 80 右右
27 山岡 剛 新日本石油ENEOS 日大高 早稲田大 176 81
内野手 2 上野 翔 JR四国 新居浜東高   178 70 右左
5 澤村 幸明 日本通運 熊本工高 法政大 176 78 右右
6 森 志朗 パナソニック 岡山南高 近畿大 175 73
7 宮澤 健太郎 新日本石油ENEOS 岡谷南高 明治大 176 74 右左
8 佐々木 勉 三菱重工横浜 中央学院高   186 87 右右
9 横山 憲一 三菱重工神戸 大院大高 甲南大 180 79
外野手 1 長野 久義 Honda 筑陽学園高 日本大 178 80
4 荻野 貴司 トヨタ自動車 郡山高 関西学院大 172 76
10 池辺 啓二 新日本石油ENEOS 智辯和歌山高 慶応義塾大 180 80 左左
28 清田 育宏 NTT東日本 市立柏高 東洋大 179 80 右右
29 荒波 翔 トヨタ自動車 横浜高 東海大 178 76 右左



試合結果

第6日目 試合6
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
韓国
日本 1 X


[韓] Jung_H_C、Yoon_J_W、Kim_M_S、Na_S_B、Kim_J_W、Jang_S_W-Lee_T_W
[日] 澤村拓(中央大)、菅野
(東海大)-鈴木(日本通運)
三塁打 佐々木
(三菱重工横浜)
二塁打 池辺
(新日本石油ENEOS)、長野(Honda)

第6日目 試合5
  1 2 3 4 5 6 7
中国 1
チャイニーズ
タイペイ
X 13







(7回コールド)
[中] Lu、Zhang、Xu、Li_We-Ren
[チ] Liao-Wang
本塁打 Lin_Ke、Wang、Wu
(チ)
三塁打 Kuo(チ)
二塁打 Lin_Hung、Chung、Wang、Lin_Ken(チ)

第5日目 試合4
  1 2 3 4 5 6 7 10
日本
チャイニーズタイペイ


[日] 野村(明治大)、中後(近畿大)、乾(東洋大)、菅野(東海大)-鈴木(日本通運)、山岡(新日本石油ENEOS)
[チ] Hsu、Lin_C、Lin_W、Lee、Wang-Liu、Wang
本塁打 清田
(NTT東日本)、Kuo(チ)
三塁打 宮澤
(新日本石油ENEOS)
二塁打 佐々木
(三菱重工横浜)、小手川、Lin_Ke(チ)

第5日目 試合3
  1 2 3 4 5 6 7
韓国
中国


[韓] Shin_J、Na、Kim_J-Lee_T、Lee_H
[中] Su、Lu、Li_Z、Xu-Ren、Zhang_Z
二塁打 Shin_B、Lee_T、Im、Jung_J(韓)、Meng(中)


第4日目 試合2
  1 2 3 4 5 6 7
日本
中国


[日] 二神(法政大)、乾(東洋大)、東浜(亜細亜大)、澤村拓(中央大)-鈴木(日本通運)
[中] Li_W、Zhang、Li_Z-Zhang
二塁打 清田
(NTT東日本)、Luo(中)

☆二神☆
先発投手。6回、4安打、9奪三振、自責0

第4日目 試合1
  1 2 3 4 5 6 7
チャイニーズタイペイ
韓国


[チ] Huang、Wang-Lin_Kun、Wang_I、Wang_C
[韓] Moon、Yoon-Lee

本塁打 Wu(チ)
三塁打 Lin_Han(チ)
二塁打 Kuo、Wu(チ)、Im(韓)


第3日目 試合6
  1 2 3 4 5 6 7
タイ 13
フィリピン X

[タ] Krisada、KamolphanChanatip
[フ] Ernesto、Darwin-Rommel

二塁打 Ruben2、Alejandro、Rommel、Nino(フ)

第3日目 試合5
  1 2 3 4 5 6 7
日本 13
インドネシア

[日] 守安(富士大)、中後(近畿大)、榎下(九州産業大)山岡(新日本石油ENEOS)
[イ] Ahmad、Ugrasena、Syaiful、Muhammad-Dony、Marco
本塁打 長野
(Honda)
三塁打 森(パナソニック)、宮澤(新日本石油ENEOS)
二塁打 池辺(新日本石油ENEOS)、宮澤(新日本石油ENEOS)

第2日目 試合4
  1 2 3 4 5 6 7
フィリピン
インドネシア

[フ] Darwin-Rommel
[イ] Anhar、Muhammad-Donny

二塁打 Adi(イ)

第2日目 試合3
  1 2 3 4 5 6 7
日本 12
タイ






(7回コールドゲーム)
[日] 野村(明治大)、中後(近畿大)、菅野(東海大)-鈴木(日本通運)、山岡(新日本石油ENEOS)
[タ] Kamolphan、Siraphob、Nattpong-Chanatip
本塁打 清田
(NTT東日本)
三塁打 清田(NTT東日本)
二塁打 澤村2(日本通運)、横山(三菱重工神戸)、佐々木(三菱重工横浜)、森(パナソニック)、山岡(新日本石油ENEOS)

第1日目 試合2
  1 2 3 4 5 6 7
インドネシア
タイ X

[イ] アハマド、ムハマド-ドニ
[タ] クリサダ-チャナティップ
本塁打 ナタポン
(タ)

第1日目 試合1
  1 2 3 4 5 6 7
フィリピン
日本 X 12






(7回コールドゲーム)
[フ] エギア、エルネスト、チャーリー、ダーウィン-ピネロ、ロメル
[日] 二神(法政大)、榎下(明治大)、中後(九州産業大)、乾(東洋大)-鈴木(日本通運)
本塁打 鈴木
(日本通運)、長野(Honda)、池辺(新日本石油ENEOS)
三塁打 長野
(Honda)
二塁打 ジョナンシュ(フ)、清田(NTT東日本)、佐々木2(三菱重工横浜)、澤村(日本通運)

☆二神☆
先発投手。5回、被安打1、自責0

 

表彰選手


成田ラウンド表彰選手
MVP(最優秀選手賞) 長野 久義 Honda
Best Player(優秀選手) 守安 玲緒 富士大
榎下 陽大 九州産業大学